コラムNo.22 フィオーラペンダント+フォーグの画期的な大発見!

トピックス

フィオーラペンダントは
人気の高いFTWフィオーラの先端部分を、
肌身離さず身につけられるように
改良したアイテムです。

 


>フィオーラペンダントの詳細はこちら
https://yusasosei.theshop.jp/items/64297545

首から下げられるようになっているので、
ペンダントは常にハートのチャクラの前にあり、
しかも、コリや痛みが気になった時に
すぐに利用できるので、
頭痛緩和や免疫力アップ
が期待できます。

ただ、
「重さが気にならないかしら」
「首や肩が凝りそうだわ…」
と心配される方もいます。

そこで!
ペンダントを常に身につけていただける
画期的な大発明をご紹介しますね。

ペンダントを下げるゴム紐に
フォーグ(平ら)またはGフォーグ(湾曲型)も
一緒に通してしまいます。

 

 

*画像の無断転載禁止

そして、ペンダントは体の前に、
フォーグを体の後ろ側に下げます。

すると、
ペンダントの重みをあまり感じることなく、
負担が軽減します!

違和感もありません!

 

*画像の無断転載禁止

肩甲骨のあたりは
痩せツボと言われていますので、
肩甲骨付近にフォーグが当たると
一石二鳥の効果が期待
できますね。

 

体の後ろ側にまわしたフォーグは、

肩甲骨のあいだの痩せツボ付近に当たるように調節してください。

*画像の無断転載禁止

また、湾曲したGフォーグを使用した場合は、
首の後ろに当てられるので(ピッタリ!)
首や方の凝りに効果があります。

重さの負担を軽減するだけでなく、
さらにFTWの効果がアップする
大発明なのです。

ぜひお試しくださいね♪

関連記事

この記事へのコメントはありません。